盛況だった町民夏まつり
毎年8月第1土曜日はわが町の町民夏まつりの日です。昨8月1日、朝から会場準備をして午後6時からオープニングプログラム。9時まで3時間の楽しい時間でした。
わが町の夏まつりには三つの特色があります。
①チャリティバザー
各家庭からいただいた品を皆さんに買っていただき、売上金は全額福祉に寄付します。今年の出品点数は約1000点でした。
②シンセサイザーの生演奏
町内在住のアマチュア演奏家によるシンセサイザーの演奏で歌ったり、盆踊りをします。会場のBGMとしても有効でムードを盛り上げています。
③和太鼓の演奏
リーダーが町内在住の和太鼓集団による演奏は毎年好評です。今年は2人の高校生を含む6人による演奏でした。
模擬店も盛況でした。射的ゲームや金魚すくいも人気でした。子どもの花火やナイアガラの花火は自主防災隊の担当です。
準備から片付けまで100人前後の皆さんが参加して手際よく作業を進めてくれました。私にとって自治会役員として10回目の夏まつりでしたがこれまで無事故で特に問題もなく実施できたことは本当にうれしいことでした。
今夜の賑やかな反省会でジ・エンドです。
« 6年ぶりのブルームーン | トップページ | 植木屋さんの仕事 »
「自治会」カテゴリの記事
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 浜松まつり初日(2019.05.03)
- 道路開通式(2019.01.23)
- 町内餅つき大会(2019.01.13)
- 防災訓練(2018.12.03)
「イベント」カテゴリの記事
- 静かな5月(2021.05.02)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 浜松まつり 凧揚げ会場で(2019.05.05)
- 浜松まつり初日(2019.05.03)
- 懐かしいフォークソング:シニアクラブでのコンサート(2019.04.18)
コメント