ジュビロ3-0栃木 今年初の現地応援詳報
ジュビロのホームゲームを今シーズン初めてヤマハスタジアムで観戦・応援しました。夕方までの雨がようやくあがった水曜日のナイトゲームで6時過ぎのスタンドは閑散としていましたが、キックオフ直前にはスタンドがかなり埋まりました。春休みということで親子連れが目立ちました。
ゲームは終始ジュビロが支配しました。早いプレスでボールを奪いサイドに展開して栃木のゴールに迫りました。
前半30分、駒野のCkにアダイウトンが頭で合わせて待望の先制点。
後半も攻め続けたジュビロですが追加点を奪えないまま終盤を迎えます。後半42分、今シーズン加入した中村祐輝の初ゴールで待望の追加点。さらに45分+4にはアダイウトンがの速攻でとどめの3点目。無失点での快勝でした。
ジェイと上田康太の二人の主力をけがで欠いているジュビロですがこれでホーム3連勝です。名波監督の考えるジュビロの戦い方が選手に浸透してきて前へ前へという意識が強くなり、一方では守りが堅実になってきたので安心して見ていられます。
これからもシーズンを通して走り続けてほしいものです。
« ジュビロ快勝で首位に ジュビロ3:0栃木 | トップページ | 2015 サクラだより⑪サクラとチューリップの競演 フラワーパーク »
「ジュビロ磐田」カテゴリの記事
- ジュビロ磐田J1復帰決定!(2021.11.15)
- ジュビロ 3連勝(2021.04.18)
- ジュビロ最終試合(2020.12.20)
- 今日うれしかったこと(2020.11.01)
- ジュビロ快勝 3-1 群馬(2020.10.25)
« ジュビロ快勝で首位に ジュビロ3:0栃木 | トップページ | 2015 サクラだより⑪サクラとチューリップの競演 フラワーパーク »
コメント