浜松まつり 会所開き
浜松まつり本番まで4週間となった4月5日(日)、わが町の凧揚げ会の会所開きを行いました。町内の公会堂を会所として使用し、会合や諸準備を行います。公会堂は6畳の大凧の糸目付けも室内でできる構造になっています。
会所開きでは私や凧揚会会長、組長などの挨拶に続いて今年の初家・初子の紹介がありました。今年の初子は8軒12人です。昨年は12軒16人で参加174町の中で最大だったのでそれに比べるとやや少なくなっていますが、他町からみるとうらやましい人数です。初子の数は平均3.2人ですからその4倍になります。
まつりのラッパの吹奏とともに乾杯!!そして100人近くが車座になって歓談しました。
やがて「鯛杯」の儀・・・大きな焼き鯛を入れた朱塗りの器に日本酒をなみなみと注いでそれを次々と飲み干していきます。私も初子のお父さんたちに続いていただきました(少しだけ)。「鯛杯」の儀はラッパの音が響く中で15分以上続きました。
最後にまつりの成功を祈って万歳三唱。
5月3日からの3日間、昼間の大凧揚げと夜の町内での練りが多くの町民の参加で盛大に、そして無事に行われることを祈るばかりです。
« 2015 サクラだより⑫名残のサクラ 浜松市営グランド | トップページ | 2015 サクラだより⑬いろいろなサクラ咲く浜名湖ガーデンパーク »
「自治会」カテゴリの記事
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 浜松まつり初日(2019.05.03)
- 道路開通式(2019.01.23)
- 町内餅つき大会(2019.01.13)
- 防災訓練(2018.12.03)
「イベント」カテゴリの記事
- 静かな5月(2021.05.02)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 浜松まつり 凧揚げ会場で(2019.05.05)
- 浜松まつり初日(2019.05.03)
- 懐かしいフォークソング:シニアクラブでのコンサート(2019.04.18)
« 2015 サクラだより⑫名残のサクラ 浜松市営グランド | トップページ | 2015 サクラだより⑬いろいろなサクラ咲く浜名湖ガーデンパーク »
コメント