可睡斎へのウォーキング
アクテイブ シニア ネット4月のウォーキングは可睡斎(袋井市久能)へ。10人が参加、JR袋井駅から町中を縦断して可睡へ向かいました。
袋井駅の橋上駅工事が終わり、見違えるほどりっぱな駅舎になりました。南北自由通路ができ、エレベーターやエカレーターも完備するなどユニバーサルデザインが徹底していて使いやすくなっています。
㊧:正面が袋井商業。この道をトラックと同じ方向に進むと20分で可睡斎に着くのですが・・・
㊨:右折して東名と工場地帯の間を迂回しました
久野城址
可睡斎
牡丹苑:可睡斎では5月上旬までぼたんまつり開催中です。
入場料は500円です
10人で道中いろいろなおしゃべりをしながら楽しく歩きました。これまで知らなかった二人がたまたま島根県出身だとわかって意気投合したり・・・、10人中7人が県外出身者ということが話題になったり・・・。
往路で予定コースを変更してかなり歩いたので帰路はバスで袋井駅へ。私は家から家まで10.5㎞歩いた今日のウォーキングでした。
« 春の花満開の浜名湖ガーデンパーク | トップページ | ジュビロ0-1福岡:ホームで初の敗戦 »
「花」カテゴリの記事
- 2019紅葉⑪四ツ池公園(2019.12.12)
- 2019紅葉⑩浜松城公園(2019.12.10)
- 2019紅葉⑨小國神社・大洞院(2019.12.06)
- 2019紅葉⑧浜松フルーツパーク(2019.12.04)
- 2019紅葉⑦東京で(2019.12.02)
「イベント」カテゴリの記事
- 浜松まつり 凧揚げ会場で(2019.05.05)
- 浜松まつり初日(2019.05.03)
- 懐かしいフォークソング:シニアクラブでのコンサート(2019.04.18)
- 2019サクラだより⑫見納めの河津桜(2019.03.12)
- 浜松シティマラソン(2019.02.17)
「アクティブ シニア ネット」カテゴリの記事
- 男の料理教室(2019.05.21)
- 野の花(2019.05.20)
- ウォーキングでフルーツパークへ(2019.05.15)
- 畑仕事(2019.05.08)
- 平成最後のASN例会(2019.04.20)
コメント