この一年を振り返る
あと3時間足らずで2014年が終わります。一年が過ぎるのが本当に早い!! 時計の針の進み方が早くなっているのではないかと思う今日この頃です。
さて私自身のこの一年を振り返ってみます。
1 頑張ったこと
[自治会活動]
会長の最後の任期の一年目、副会長時代から通算9年目を大過なく終えようとしています。4つの自治会のまとめ役も兼ねていますが、ゆるやかにではあるものの連帯して前進することができています。連合自治会では難しい局面にぶつかって残念でした。
[料理]
ASN(アクティブ シニア ネット)の男の料理教室をきっかけに料理をするようになりました。家族も期待してくれています。
[大学での聴講]
10年目で30科目になります。この一年も家内と二人でさぼることなく通い続けました。
[ブログ]
7年目に入ったこのブログをほぼ毎日更新しています。画像中心のブログでアップした画像は間もなく27,000枚になります。
2 残念だったこと
[ノルディック・ウォーク]
ポールを買い求めて会に加入しているのですが、会議などでなかなか参加できません。ポールは玄関でほこりをかぶっています。膝のケアのためにも新しい年はもっと積極的に参加しようと思います。
[ジュビロ磐田]
1年でのJ1復帰がなりませんでした。ほとんど現地応援に行けなかったのも残念でした。名波監督に期待です。
[美術館めぐり]
この一年に見た美術展は30弱でここ数年では最少でした。東京へは10月20日が最初だったこともあって見逃しアット美術展が多かったのは残念でした。
風邪を引くこともなく、一年をほぼ元気で過ごせたことに感謝しつつ今年のしめくくりとします。
« 迎春準備:小國神社 | トップページ | 明けましておめでとうございます »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しいブログを作りました(2022.02.23)
- 電動アシストカートの試乗体験(2021.12.23)
- 庭に来る鳥たち(2021.12.07)
- 白内障の手術と運転免許証の更新(2021.10.15)
- コロナ禍1年半を振り返る(2021.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント