ユンディ・リ ピアノリサイタル(浜松)
ユンディ・リは中国重慶生まれのピアニスト。2000年のショパンコンクールで第1位に輝いた時は18歳で最年少での優勝でした。それから14年…中国国内はもちろん世界各地で華々しく活躍しています。
ピアノの演奏はもちろんすばらしいのですが、容姿抜群で女性に圧倒的な人気があります。その姿をチラシでどうぞ。
プログラム
ベートーヴェン 〈ピアノソナタ 第14番嬰ハ短調 「月光」〉
〈ピアノソナタ 第8番 ハ短調 「悲愴」〉
(休憩)
ショパン 〈ノクターン 第1番変ロ短調〉
〈ノクターン 第2番変ホ長調〉
ベートーヴェン 〈ピアノソナタ 第23番ヘ短調 「熱情」〉
(アンコール)
リスト 〈タランテラ〉
三大ソナタとショパンのノクターンという豪華版に加えてリストのタランテラ。
盛大な拍手に迎えられてステージに現れたユンディ・リはスラリと伸びた長身でモデルのよう。自由自在に動く長い指先から紡ぎ出される音は時には強く、激しく、時にはロマンティックに響いてきます。
〈熱情〉は激しい情熱がほとばしり燃えさかる情景をみごとに表現しました。
人気のピアニストが弾く名曲を楽しむことができました。
今回の全国ツアーは10月25日から14回予定されています。28日の浜松アクトシティ大ホールでの公演は3回目にあたります。
この日の大ホールは空席が目立ちました。大ホールでこれほど空席が多いのは私が見た中では初めてのことでした。聴衆の95%が女性だったのも珍しいことです。
« 曳馬中学校文化発表会 | トップページ | 2014紅葉シリーズ①:竜頭山の紅葉 »
「音楽」カテゴリの記事
- 至福の時間:「オーケストラ 明日へのアンサンブル」(2020.08.23)
- 音楽講座「ベートーヴェンの虚像と実像」(2020.08.08)
- 懐かしいフォークソング:シニアクラブでのコンサート(2019.04.18)
- かねもティーカルチャーホール:掛川(2019.02.14)
- 浜松4位の今田篤リサイタル(2019.02.12)
コメント