山本二三展:静岡市美術館
「日本のアニメーション美術の創造者」として国内外から高い評価を受けている山本二三(にぞう)の展覧会でした。大好評の中、昨23日に会期はおわりました
入館者は9月21日に6万人を超えました。これは2010年のオープン以来の最高記録とのことです。1日平均1300人の入館者でかなり混雑していました。
山本の作品約200点…いずれの作品も極めて精緻で美しい。丹念に見ていくとかなり時間がかかります。「天空の城ラピュタ」「火垂るの墓」「時をかける少女」「もののけ姫」「ルパン三世」「未来少年コナン」「グスコーブドリの伝記」「名探偵ホームズ」などの名作の背景画やイメージボードなどのほかに、小学校社会科教科書の挿絵や盛岡の温泉地ポスターなどなど。
チラシ掲載の画像(下の4枚)を見ても作品のすばらしさがわかるのではないかと思います。
« 天竜区のヒガンバナ:寶珠院&二俣川 | トップページ | 今年もさわやかだった曳馬中体育大会 »
コメント