富士山が見えない富士山静岡空港
離着陸する飛行機が展望デッキの正面に見え、その機体の向こうに世界遺産の富士山がそびえる風景が富士山静岡空港の大きなセールスポイントです。
しかし・・・富士山がくっきりと見えるのはほとんど冬場です。春から夏、そして晩秋までは見えない日の方が多くなっています。
今年2回目、8ヶ月ぶりの静岡空港です。まだ見たことがないという家族を車に乗せて空港を訪ねました。この日も富士山は厚い雲の中でした。
運航路線数が限られているこの空港では11時から1時までが離着陸する飛行機を見ることができるのに都合のいい時間帯です。
沖縄:那覇へ
小型機
« 初秋の弁天島夕景 | トップページ | 蓬莱橋・丁子屋 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 白銀の京都 ライブカメラで見た風景(2022.01.21)
- 春華堂フルーツバンク(2021.07.31)
- 鉄印帳(2020.09.22)
- 浜松城公園のサクラ(2020.04.05)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しいブログを作りました(2022.02.23)
- 電動アシストカートの試乗体験(2021.12.23)
- 庭に来る鳥たち(2021.12.07)
- 白内障の手術と運転免許証の更新(2021.10.15)
- コロナ禍1年半を振り返る(2021.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント