W杯日本代表決定
6月12日からブラジルで行われるサッカーワールッドカップの日本代表が今日発表されました。
ジュビロからは伊野波一人で、前田や駒野は残念ながら選に漏れました。伊野波が選ばれたことで、ジュビロは5大会連続で代表を出すことになりました。伊野波はJ2から選ばれたただ一人の選手として大会で活躍してほしいものです。5大会連続はジュビロとマリノスと2チームだけで、これまで4大会連続で代表を出していた名古屋と鹿島からは選ばれませんでした。
今大会の23人のうち海外組が過半数の12人で過去最多です。直近の4大会では0・4・6・4ですから海外組の比重が非常に高くなっているのが大きな特徴です。それだけ日本選手の海外での活躍が盛んになっていることを示しています。
高校時代の経歴を見ると、学校の部活で活動した選手が12人、Jリーグのユースなどクラブチームで活躍した選手が11人でほぼ半々です。
23人のうちFWが8人という攻撃型のチーム編成で得点が期待されます。私としては岡崎と大久保に期待です。
ザッケローニ監督の発言を聞いていると長谷部のリーダーシップや人間性に対する評価が高く全幅の信頼を置いていることがうかがえます。
本大会でなんとか予選リーグを突破してベスト8に進んでほしいものです。1ヶ月後が楽しみです。
« 新緑の有玉緑地 | トップページ | わが家の庭の初夏の花 »
「サッカー」カテゴリの記事
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 静岡学園優勝(2020.01.14)
- ジュビロ磐田 J2降格(2019.11.30)
- ジュビロ磐田 後半ロスタイムにPKで勝利 2-1札幌(2019.11.23)
- W杯を振り返る(2018.07.17)
コメント