磐田東4X-3でサヨナラ勝ち:春の西部大会
春の西部大会3回戦。浜松球場。昨年夏の県大会準優勝の菊川南陵と対戦しました。
1回表2点献上。主戦斎藤の制球定まらず、四球とバント処理のミスが重なって最悪のスタート。
その裏先頭打者の三塁打などで2点。すぐに追いついたのでとりあえず落ち着きました。
4回に1失点でリードを許しましたが、7回裏に無死満塁から2犠飛で逆転。ところが…9回表2死走者なしであと一人と思ったところから同点に。4番を歩かせたところで投手交代。ところが替わった投手が三塁打を打たれてしまいました。斎藤がマウンドに戻りなんとか後続を断ちました。
延長11回裏、走者二塁から中前打でサヨナラ勝ち。
難敵に辛勝して県大会進出を決めましたが、スッキリしない勝ち方でした。2時間半を超える長いゲームで応援していても疲れました。
« 2014 サクラだより⑩大浜公園と貞永寺のサクラと富士山 | トップページ | 2014 サクラだより⑪満開の浜松城&市営グランド »
「磐田東中・高校」カテゴリの記事
- 磐田東7-0日大三島(2021.07.22)
- 高校野球県大会 磐田東8-5浜松工(2020.07.13)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 台湾からの知人と浜松城へ(2019.12.18)
- 磐田東4-6浜松開誠館:高校野球県大会(2018.07.16)
« 2014 サクラだより⑩大浜公園と貞永寺のサクラと富士山 | トップページ | 2014 サクラだより⑪満開の浜松城&市営グランド »
コメント