2014 サクラだより⑦浜名湖花博フラワーパーク会場第1回の①
21日に開幕した2014浜名湖花博のフラワーパーク会場へ初めて出かけました。待っていたサクラがこの2,3日の高温で見頃に近くなってきました。「世界一美しいサクラとチューリップ」をキャッチフレーズとする花博です。今日のサクラはまだ3分から5分というところでした。チューリップは場所によって開花にかなりばらつきがありました。
今日でも十分美しいのですが、サクラが満開になればまさに絶景です。来週半ばには満開になるでしょう。
今日は3時半頃入園しました。午前から昼過ぎまでの時間だと駐車場が満車でかなり待つか、臨時駐車場(平和清掃事業所)から10分程度歩くことになります。さすがに3時を過ぎると帰路につく人が多くてスムーズに入れました。
ただし、4時を回ると太陽の位置が低くなって日陰が多くなるので写真を撮るには具合が悪いこともあります。
フラワーパークは8時開園なので朝一番で出かけるのがいいかもしれません。30日(日)は雨の予報です。明日の土曜日は混雑するでしょう。
私は年間パスポートでの入場なので毎日でも入園できます。近いうちにまた行く予定です。
« 2014 サクラだより⑥開花が進む浜松市営グランド | トップページ | 2014 サクラだより⑧長栄寺の枝垂れ桜 »
「花」カテゴリの記事
- サクラ・ウメ・ロウバイが咲く「みどりーな」(2021.01.17)
- 厳冬の浜名湖ガーデンパーク(2021.01.10)
- 2020紅葉だより⑱万葉の森公園(2020.12.17)
- わが家の庭の「赤」(2020.12.16)
- 2020紅葉だより⑰浜松城公園(2020.12.11)
「浜松フラワーパーク」カテゴリの記事
- 2020紅葉だより⑤浜松フラワーパーク(2020.11.17)
- 柿の収穫祭(2020.11.02)
- 中秋の浜松フラワーパーク(2020.10.28)
- ヒガンバナ満開:浜松フラワーパーク(2020.09.30)
- ヒガンバナはこれから 浜松フラワーパーク(2020.09.13)
« 2014 サクラだより⑥開花が進む浜松市営グランド | トップページ | 2014 サクラだより⑧長栄寺の枝垂れ桜 »
コメント