2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 日本一を目指す浜松のゆるキャラ:出世大名家康くん | トップページ | 感動的な文化発表会:曳馬中学校 »

2013年10月31日 (木)

50年の時を超えて

 50年前の教え子たちが今夜、三島で私を囲む会を開いてくれました。ある高校で生徒会役員を務めた教え子たちです。当時私は生徒会顧問を務めていました。

 3人の生徒会長など4代の役員11人(男性5・女性6)が集まりました。高校時代に生徒会役員を務めた経験がその後の生き方に大きく影響したことが教え子たちの話からよくわかりました。

 若かった私は、いつも彼らと一緒に考え、一緒に行動していました。その私からいろいろな影響を受けたと彼らは一様に語っていました。

 60代半ばを過ぎた今、定年退職した教え子たちがそれぞれ悠々とした人生を送っていることに感心するとともに安心しました。

« 日本一を目指す浜松のゆるキャラ:出世大名家康くん | トップページ | 感動的な文化発表会:曳馬中学校 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

学校」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 50年の時を超えて:

« 日本一を目指す浜松のゆるキャラ:出世大名家康くん | トップページ | 感動的な文化発表会:曳馬中学校 »