2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 猛暑日の浜名湖ガーデンパーク | トップページ | 浜松ガーデンパークから浜名湖へ出る遊覧船 »

2013年8月12日 (月)

阿多古川での川遊び

 教え子たちと毎夏恒例の阿多古川の川遊びに出かけました。もう20数年続いている行事で、場所も決まっています。天竜川の支流である阿多古川は清らかな水の流れる川で人気があります。

 西鹿島から天竜川の右岸を熊に向かって進みます。9時過ぎの時点ですでに多くの地点で川遊びの人たちが水に入っている姿が見られました。混雑している様子を見ながら車をさらに進め、上阿多古を過ぎ長沢を経て白井バス停へ。
そこから狭い急坂を下って阿多古川にかかる橋のたもとに出ます。路肩に駐車して長年通っている河原におります。この日は一番乗りでした。

 バーベキューを楽しんだ後は水遊びです。これまでは水温が低くて長い時間水に入っていることはできなかったのですが、猛暑の続く今年は水温がかなり高く生ぬるい感じでした。参加した11人全員が水に入って、泳いだり飛び込んだり…。私も水につかって心地よい水の流れを感じました。

2013_08120018
          阿多古川の清流

050 055
                      この砂地で遊びました

2013_08120005 2013_08120024
                    水面の上からの撮影です

2013_08120122 2013_08120051
  水面に映る緑影              サワガニ

2013_08120066 2013_08120041
  飛び込む子どもたち             BBQ

« 猛暑日の浜名湖ガーデンパーク | トップページ | 浜松ガーデンパークから浜名湖へ出る遊覧船 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 阿多古川での川遊び:

« 猛暑日の浜名湖ガーデンパーク | トップページ | 浜松ガーデンパークから浜名湖へ出る遊覧船 »