第38回焼津海上花火大会
焼津漁港で開かれるこの花火大会を見るのはもう15回目になるでしょうか。毎年招待していただくのを楽しみにしています。12日、13日の焼津神社荒祭りが終わった翌日の14日が花火大会の日です。
5時過ぎると飲み物やご馳走をたくさん用意した人たちが漁港広場へ歩いて続々と集まってきます。打ち上げは7時30分から8時30分までの1時間とコンパクトです。
わがグループも5時半から飲み始めて花火が打ち上げられる時間にはすっかりできあがっていました。
打ち上げ花火の撮影はなかなか難しくてうまく撮れません。
焼津名物の「魚河岸シャツ」 大人から赤ちゃんまで大勢の人が着ていました
ごちそうです。㊧の右上はおでん。㊨の上右はマグロの醤油漬け。その左はネギトロ。いずれも自家製。大量で美味でした。
8時半に打ち上げが終わると観客は一斉に片付けを始めて会場はごみ一つない状態になるのに感心します。
« 焼津海上花火大会 | トップページ | 250,000アクセス ありがとうございました »
「イベント」カテゴリの記事
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 浜松まつり 凧揚げ会場で(2019.05.05)
- 浜松まつり初日(2019.05.03)
- 懐かしいフォークソング:シニアクラブでのコンサート(2019.04.18)
- 2019サクラだより⑫見納めの河津桜(2019.03.12)
コメント