2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 伊吹山のお花畑②花いろいろ | トップページ | 「やなせたかし と アンパンマンのキセキ展」 »

2013年8月 9日 (金)

伊吹山のお花畑③遊歩道を歩く

 伊吹山には頂上直下の駐車場から頂上まで東・西・中央の3本の遊歩道があります。中央遊歩道は頂上まで500㍍。階段の連続で直登すれば20分少々で着きます。道沿いにクガイソウ・メタカラコウ・シモツケソウなどの群落があるので眺めたり撮影しながら登ることになります。

 西遊歩道はなだらかな道を登るので楽なのですが、すべて石ころだらけの道で浮き石を踏まないように気をつけることが必要です。1㎞で40分。

 東遊歩道は下り専用です。1.5㎞で60分。荒れているので要注意。

 私は中央を登り、西から下りました。

2013_0807ibukiyama30018
   中央遊歩道の途中から山頂付近を望む

2013_0807ibukiyama30001_2 2013_0807ibukiyama0002
㊧:ドライブウエイの途中から撮影した伊吹山。険しい山容の独立峰です。
㊨:遊歩道入り口の標識

2013_0807ibukiyama0010 2013_0807ibukiyama0017
駐車場の一部を見おろす        中腹の眺め

2013_0807ibukiyama0030 2013_0807ibukiyama0035
  階段状の中央遊歩道         伊吹山頂。1377㍍

2013_0807ibukiyama0105 2013_0807ibukiyama0103
   山頂の売店など          頂上からの北麓の眺め

2013_0807ibukiyama0149 2013_0807ibukiyama0150
山頂駐車場 1,260㍍地点     山頂駐車場から見た西遊歩道を登る人

 お花畑が見頃で天候も安定しているので平日でもかなりの入山者でした。大型バスも20台近く。一般駐車場も9割は埋まっていました。
 10日からのお盆休みは混雑しそうです。ドライブウェイは渋滞するでしょう。

当日の行程

往路:浜松8:00 東名・名神・伊吹山ドライブウェイ 山頂駐車場 10:55 
       実走行時間 2時間45分
復路:実走行時間 2時間30分
走行距離:往復350㎞

伊吹山ドライブウェイ通行料金 3,000円

« 伊吹山のお花畑②花いろいろ | トップページ | 「やなせたかし と アンパンマンのキセキ展」 »

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊吹山のお花畑③遊歩道を歩く:

« 伊吹山のお花畑②花いろいろ | トップページ | 「やなせたかし と アンパンマンのキセキ展」 »