磐田東5-2浜名 4回戦に進出
夏の県大会3回戦は浜名との対戦。磐田東の山内監督は前任が浜名という因縁の対決になりました。
結果は5-2でスコアボードを見ると楽勝のように見えます。前半は打線の活躍で大きくリードして楽な試合展開でした。先発の斉藤も好投して得点を許しませんでした。
ところが…5回以降は相手投手が立ち直り三者凡退が続きました。一方、6回裏から好投していた斉藤に替えて彦坂をマウンドにあげましたが、ピンチの連続で6回に続き7回にも1点を失ったところで、3人目の川窪にスイッチ。9回裏にも二死1,2塁のピンチを招きましたが最後の打者をセンターフライに打ち取りようやくゲームセット。後半は浜名のペースで展開したゲームでした。
ベスト8進出をかけた4回戦は明日24日、サヨナラ満塁ホームランで劇的な逆転勝利をしたシード校富士市立との対戦です(10時・清水庵原球場)。
㊧:1回表 一死満塁 5番のレフトへのヒットで先制点
㊨:6番の適時打で2点目
㊧;校歌の流れる中で磐田東の校旗が揚がりました。バックは大井川を挟んで対岸になる牧ノ原台地
㊨:試合後グランドで選手と対話する山内監督
« 炎暑の浜松フラワーパーク | トップページ | 磐田東1-5富士市立 8強ならず »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 森下初完封で広島快勝 6-0 阪神(2020.08.14)
- 森下投手(広島カープ) 新人でみごとな勝利!!(2020.06.29)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 広島カープ5連勝で首位に迫る(2019.05.17)
- 浜松シティマラソン(2019.02.17)
「磐田東中・高校」カテゴリの記事
- 高校野球県大会 磐田東8-5浜松工(2020.07.13)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 台湾からの知人と浜松城へ(2019.12.18)
- 磐田東4-6浜松開誠館:高校野球県大会(2018.07.16)
- 磐田東1-4浜名(2018.04.01)
コメント