磐田東1-5富士市立 8強ならず
県大会4回戦はシード校との対戦でした。富士市立は昨日の3回戦で9回裏サヨナラ満塁ホームランで劇的な勝利をした余韻を残して今日の対戦を迎えています。
1回表二死無走者から2点を失いました。ミスを伴うこの失点が重くのしかかり相手ペースのゲームになりました。
その裏、一死満塁と攻め立てました。5番が三振した時ボールがそれて三走が生還して1点返しましたがその後が続かず1点どまりでした。
その後、4,5、6回と1点ずつ失点して5-1に。富士市立は安打のほか四死球や盗塁やバントなどをからませ、さらに磐田東のミスもあってチャンスを確実にものにしました。小刻みに加点されてダメージが徐々に広がってきた感じです。
磐田東もチャンスはかなりありました。後半にもかなり出塁したのですが、二度の併殺や走塁ミスなどがありあと1本が出ませんでした。
隙を見せず確実に得点した富士市立とミスがいくつかあった磐田東の差…それが実力の差かもしれません。
この試合に勝てば8強に進出し、26日の準々決勝で静岡と対戦するはずでした。静岡には一昨年の決勝で敗れているので、今年こそリベンジして甲子園を目指す絶好のチャンスだったのですが、残念です。
磐田から初めての甲子園出場は来年までお預けになりました。
« 磐田東5-2浜名 4回戦に進出 | トップページ | 「浮世絵を彩る美人たち」;平野美術館 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 森下初完封で広島快勝 6-0 阪神(2020.08.14)
- 森下投手(広島カープ) 新人でみごとな勝利!!(2020.06.29)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 広島カープ5連勝で首位に迫る(2019.05.17)
- 浜松シティマラソン(2019.02.17)
「磐田東中・高校」カテゴリの記事
- 高校野球県大会 磐田東8-5浜松工(2020.07.13)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 台湾からの知人と浜松城へ(2019.12.18)
- 磐田東4-6浜松開誠館:高校野球県大会(2018.07.16)
- 磐田東1-4浜名(2018.04.01)
コメント