田舎道・迷い道ウォーク
今月の「わくわくハイキング」は先週の予定が雨で流れて今日に順延。今朝も雨雲が広がる空模様でしたが、なんとかスタート。今回は旧浜松市内の田舎道を探索するコースでした。思ったよりも多い25人が参加しました。佐鳴湖畔から志都呂までひたすら田舎道を歩くコースでした。
人一人しか通れない狭い道もあり、ひたすら田舎道を歩いたハイキングでした。歩いた歩数は約17000歩、距離にして11㎞でした。
« 『「世界遺産」 皇后くぎ付け』:磯田先生の講義から | トップページ | 県営吉田公園の花模様 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しいブログを作りました(2022.02.23)
- 電動アシストカートの試乗体験(2021.12.23)
- 庭に来る鳥たち(2021.12.07)
- 白内障の手術と運転免許証の更新(2021.10.15)
- コロナ禍1年半を振り返る(2021.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント