おめでとう!!ザック ジャパン
後半ロスタイム(45分+1)に本田がPKを決めて1-1のドロー…劇的な形で世界最速のブラジルワールドカップ出場を決めました。日本が押し込む時間が長かったものの0-0のまま進んだ後半36分に相手のクロスがそのままゴールに吸い込まれて0-1。それからの10分は時間との闘いでした。負ければ自力でのW杯出場が決まらない苦しい状況に。ロスタイムが1分でも長いことを祈りながらのテレビ観戦でした。
ジュビロの前田は自身初めてのW杯予選出場でした。持ち味を生かしてよく頑張りましたがゴールならず残念でした。
本田は極度に緊張する場面でPKをよく決めてくれました。
日本がホームでW杯出場を決めたのは今回が初めてのこと。その瞬間を見るために埼玉スタジアムに駆けつけたサポーターは62,172人。チケット申込みは50万人を超えたそうです。
私の家族二人は現地で応援しました。まだ興奮しているでしょう。
この後のコンフェデレーション杯と来年のW杯本番が楽しみです。
« 山梨・信州の美術館を訪ねる旅①清春芸術村 | トップページ | 山梨・信州の美術館を訪ねる旅②無言館・デッサン館 »
「サッカー」カテゴリの記事
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 静岡学園優勝(2020.01.14)
- ジュビロ磐田 J2降格(2019.11.30)
- ジュビロ磐田 後半ロスタイムにPKで勝利 2-1札幌(2019.11.23)
- W杯を振り返る(2018.07.17)
« 山梨・信州の美術館を訪ねる旅①清春芸術村 | トップページ | 山梨・信州の美術館を訪ねる旅②無言館・デッサン館 »
コメント