2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 浜松まつり始まる | トップページ | レーチェは今日もマッタリ »

2013年5月 4日 (土)

浜松まつり二日目

 今日5月4日も快晴、順風のまつり日和でした。昨日はこの時期としては寒い日でしたが今日は暖かい日でした。

 今日は近所のお宅の初凧が揚がる日です。初子親子は東京在住のため、会場に着いてから手形、足形を印すことから始まりました。

2013_05040094 2013_05040096
   手と足に朱墨をつけて凧の名前の横に印します
   左が足、右が手です

2013_05040101_3 2013_05040115
㊧:名前の横に手形、足形がついた6畳の凧
㊨:その凧が「離陸」した瞬間

2013_05040116 2013_05040121
㊧:ところが次の瞬間、ほかの町のたこ糸とからんで失速,落下
㊨;初凧はほとんど昨日の初日に揚げたので今日は気楽に凧の糸切り合戦など。よく落ちました。

2013_05040134 2013_05040150
㊧;松林に落ちた凧。各町では落下に備えて「先回り」という要員が配置しています。
㊨:わが町の初凧は落ちて一部破損したので予備の凧を揚げました・左上の「上」です。

2013_05040152 2013_05040165
今度は無事に軟着陸      組旗を先頭に陣屋まで行進です

今夜はこのお宅の前で盛大に練りが展開されます

« 浜松まつり始まる | トップページ | レーチェは今日もマッタリ »

旅行・地域」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浜松まつり二日目:

« 浜松まつり始まる | トップページ | レーチェは今日もマッタリ »