ジュビロ2勝目ならず
柏レイソルをホームに迎えたリーグ第11節は大雨の中のゲームでした。柏には5連勝中で相性がいいと思ったのですが、結果は0-1。
ワグネルの技ありのミドルシュート1本にやられました。ジュビロもチャンスはあったのですが、毎試合繰り返される「決定力不足」が響いて今季4試合目の無得点。
大分が未勝利のためなんとか最下位を免れてはいますが、J2降格が確実な17位に低迷しています。ほぼ3分の1の11節を終わって1勝3分7敗で勝ち点は6です。
大雨の中3000人の小学生が応援に来てくれたゲームでの完敗で、子どもたちに気の毒でした。
5月下旬から約40日の中断期間に立て直すことができないと、いよいよ降格が現実になる危機に直面します。なんとか浮上のきっかけをつかんでほしいジュビロです。
今日は大雨のため撮影できる状況にはありませんでした。
« 伊豆の国市で:山野草・釜飯そして富士山(追記あり) | トップページ | 浜松フルーツパーク 時之栖 の果実と花 »
「ジュビロ磐田」カテゴリの記事
- ジュビロ最終試合(2020.12.20)
- 今日うれしかったこと(2020.11.01)
- ジュビロ快勝 3-1 群馬(2020.10.25)
- ジュビロ 2-1 松本 で連勝!!(2020.08.09)
- ジュビロ ホームでポカリスエットに完敗 磐田0-2徳島(2020.07.25)
« 伊豆の国市で:山野草・釜飯そして富士山(追記あり) | トップページ | 浜松フルーツパーク 時之栖 の果実と花 »
コメント