フェルメール全リ・クリエイト作品展:光の王国展 in Shizuoka
先頃見た展覧会ですが、ブログにアップするのを忘れていました。
全37点の複製画です。フェルメールの作品として確認されているのは35点。ということは展示されている作品のうち2点は他人の作品の可能性が強いということです。その2点は…
行方不明の作品が1点
《合奏》 1990年に盗難。FBIが捜査中
私がこれまでに見たのは、上記の3点を除く34点のうちの14点です。
全体の4割です。その中から思い出に残る作品。
㊧:《牛乳を注ぐ女》2007年国立新美術館
㊨:《真珠の首飾りの少女》2012年国立西洋美術館
㊧:《真珠の耳飾りの少女》2012年都美術館
㊨:《手紙を書く女》2011年京都市美術館
ビル8階の狭いスペースに37点が展示されています。精巧に製作されたリ・クリエイト作品です。フェルメールの全作品を確認するためには有用です。
静岡市呉服町通り スルガ銀行静岡支店8階 5風来館
4月7日まで
« 山里の桃源郷を訪ねるウォーキングの下見 | トップページ | 20.13 サクラだより⑫貞永寺と大浜公園の葉桜 »
「美術展」カテゴリの記事
- 浜松市美術館 館蔵品展(2020.12.18)
- 「国芳から芳年へ」:浜松市美術館(2020.10.23)
- ~革新する工芸~手の愉悦展(2020.10.15)
- 「花と緑の日本画展」:秋野不矩美術館(2020.07.22)
- 「仲山計介展」:浜松市美術館(2020.05.24)
コメント