20.13 サクラだより⑫貞永寺と大浜公園の葉桜
今年のサクラもそろそろ見納めです。マスコミの開花情報を見ると各地のソメイヨシノが「落下盛ん」とか「終わり」になっている中で、大浜公園は4月1日に満開、2日に「散り始め」になっていました。今日はまだ十分見られる…と思って出かけました。
貞永寺(掛川市大坂)
散り始めどころか…みごとに葉だけになっていました
ところどころに咲き残ったサクラと八重桜がありました
大浜公園=貞永寺の裏山で、お寺の境内になります
今日は遠州鉄道が企画した「15回のウォーキングで富士山を一周する」というイベントに参加することになっていました。今日は初回で富士宮浅間大社から白糸の滝まで歩くコースでした。
ところが夜来の雨…しかも県東部は大荒れという予報で残念ながら今朝になってキャンセルしました。午後から天気が回復したので往復約80キロの道を車で走ったのですが、葉桜を見ただけでした。
« フェルメール全リ・クリエイト作品展:光の王国展 in Shizuoka | トップページ | 2013 サクラだより⑬二俣川沿いの名残のサクラ »
「花」カテゴリの記事
- 有玉梅園の紅梅(2022.02.03)
- 2021年の紅葉⑨名残の紅葉(2021.12.16)
- 2021年の紅葉⑧四ツ池公園(2021.12.08)
- 2021年の紅葉⑦浜松城公園(2021.12.05)
- 2021年の紅葉⑥鳥羽山城址公園(2021.12.03)
« フェルメール全リ・クリエイト作品展:光の王国展 in Shizuoka | トップページ | 2013 サクラだより⑬二俣川沿いの名残のサクラ »
コメント