逆転サヨナラ負け 磐田東悪夢の初戦敗退
高校野球春の西部大会第1シードの磐田東は2回戦から登場しました。その結果は…スコアボードが示すとおりでした。
序盤の乱戦がやや落ち着いた8回にようやくリードして迎えた9回裏。適時打で同点にされた後、盗塁されて二死二塁。最後になるかと思われた打者の内野ゴロは一瞬セーフになり、その間に二塁走者が好走してサヨナラのホームを踏みました。
㊧:ボールはグラブに収まっていません。明らかにセーフ
㊨:サヨナラのランナーが生還してゲームセット
この試合、磐田東は先発ピッチャーが絶不調で1回裏に失点3で早くも降板。コントロールがまったく定まらず,交代が遅すぎました。二番手、三番手もそれぞれ失点し、好投していた4人目の投手も最後につかまりました。
走塁や守りのミスもあり、打線も中盤以降不発で追加点が奪えず、第1シードの片鱗はどこにも見られない嘆かわしいゲームで残念でした。
夏まで4ヶ月…間に合うのでしょうか。
« 2013 サクラだより⑩秋葉ダム千本桜・船明ダム湖畔桜トンネル | トップページ | 2013 サクラだより⑪磐田のサクラ 医王寺&磐田農高 »
「磐田東中・高校」カテゴリの記事
- 磐田東7-0日大三島(2021.07.22)
- 高校野球県大会 磐田東8-5浜松工(2020.07.13)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 台湾からの知人と浜松城へ(2019.12.18)
- 磐田東4-6浜松開誠館:高校野球県大会(2018.07.16)
« 2013 サクラだより⑩秋葉ダム千本桜・船明ダム湖畔桜トンネル | トップページ | 2013 サクラだより⑪磐田のサクラ 医王寺&磐田農高 »
コメント