2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 2012年 紅葉シリーズ ⑤愛知県民の森 紅葉ベストショット | トップページ | 2012年 紅葉シリーズ⑥ 愛知県民の森 その2 »

2012年11月16日 (金)

小春日和の青空に

 空は青く晴れ渡り、風弱く、朝から一日陽光が降り注いだ穏やかな晩秋の日でした。

 青空の彼方に富士山がそびえていました。

Simg_0634
町内から見た富士山。この秋2回目です。朝8時40分。朝日を受けているので左半分は日陰になっています

午後…突然騒音が轟いて「ブルーインパルス」の飛行が始まりました。航空自衛隊松島基地所属の曲技飛行隊です。

 18日に浜松基地で開かれる「エア・フェスタ浜松2012」で曲技飛行を行うため浜松に飛来し、練習を行いました。わが家からの撮影です。

 Simg_8433 Simg_8435

Simg_8439_2 Simg_8440_2 Simg_8441_2 

Simg_8449 Simg_8451 Simg_8453

Simg_8458_2 Simg_8459_2  
           縦横に飛んで四角を描きました

Simg_8466_2 Simg_8469_3

Simg_8470 Simg_8471
 本番では煙に色がついてカラフルになるでしょう。

 18日には全国から何万人もの航空ファンが訪れて基地内外は大混雑が予想されます。

 浜松のフェスタでブルーインパルスが基地の近くに墜落してパイロットが死亡、住民12人が負傷した大惨事は1982年のことでした。それから30年。事故のないよう願いたいものです。

 浜松基地が民間に転用されるか、民間との共用になると静岡空港建設の必要はなかったのですが…。わが家から10分で行ける空港です。 

« 2012年 紅葉シリーズ ⑤愛知県民の森 紅葉ベストショット | トップページ | 2012年 紅葉シリーズ⑥ 愛知県民の森 その2 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小春日和の青空に:

« 2012年 紅葉シリーズ ⑤愛知県民の森 紅葉ベストショット | トップページ | 2012年 紅葉シリーズ⑥ 愛知県民の森 その2 »