2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« わくわくハイキング おちばの里親水公園 | トップページ | 第8回浜松国際ピアノコンクール 本選第1日 »

2012年11月22日 (木)

遠鉄新高架開通まであと30時間

 浜松市内を南北に走る遠州鉄道の新しい高架工事が終わり、八幡-上島間の高架が24日始発から開通します。

 23日の終電が通過した後、最後の工事が夜を徹して行われ、新しい高架に切り替えられます。

Simg_1324 Simg_1326
八幡駅から北を見たところ。ポイントの向こうに切り替え地点があります。
右の画像の白い付近です。右にカーブしているのが現在の仮線です。

Simg_1327
左が新高架線。右は仮線。一夜にして切り替わります。

S S_2

 開通式は24日10時から上島駅舎下で行われます。上の画像は式典招待者に届けられた記念試乗券です。

 高架の窓から沿線の風景を見るのが楽しみです。

« わくわくハイキング おちばの里親水公園 | トップページ | 第8回浜松国際ピアノコンクール 本選第1日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遠鉄新高架開通まであと30時間:

« わくわくハイキング おちばの里親水公園 | トップページ | 第8回浜松国際ピアノコンクール 本選第1日 »