すてきなミニコンサート
静岡文化芸大の聴講生の仲間であり、ASN(アクティブ シニア ネット)会員であるOさんと同じくASN会員であるTさんのご家族のミニコンサートにお招きいただきました。会場はクリエート浜松1階のふれあい広場です。
第一部はO夫人とT夫人によるピアノデュエット。バッハ、ブラームス、ハチャトリアン、ガーシュインからジャズ、タンゴまで幅広い曲を1時間余休みなく弾き続けられました。お二人で毎週練習されているとのことで、どの曲も破綻なくみごとに演奏された高い技術に感心しました。
第二部はサプライズコンサートでした。Oさんの二人のご子息とお母様のトリオ演奏です。長兄の方がサキソフォン、次兄の方がヴァイオリン、お母様がピアノ。クラシックからビートルズ、加山雄三、坂本九まで次々と…。
ヴァイオリンが途中からお父様のOさんお手製の「名器」に変わりました。イタリアから材を取り寄せて1台を1年かけて製作されたうちの1台で、名前は「サブローニ」。なかなかよく響くヴァイオリンでまたまた感心しました。
演奏が終わってパーティーに。パーティーの間にもトリオの演奏が続き、それを聴きながら楽しく懇談しました。
家族でトリオが編成され、お父様の製作されたヴァイオリンで演奏する…まことに希有でうらやましいご家庭です。
« ノルディック・ウォーク初体験 | トップページ | 磯田道史先生の講義始まる »
「音楽」カテゴリの記事
- 至福の時間:「オーケストラ 明日へのアンサンブル」(2020.08.23)
- 音楽講座「ベートーヴェンの虚像と実像」(2020.08.08)
- 懐かしいフォークソング:シニアクラブでのコンサート(2019.04.18)
- かねもティーカルチャーホール:掛川(2019.02.14)
- 浜松4位の今田篤リサイタル(2019.02.12)
コメント