わが町の秋まつり
10月13,14日はわが町をはじめ近隣各町で一斉に秋まつりが行われました。
13日の宵まつりでは神社境内の屋台で歌謡ショーが行われました。「プロ」歌手の演歌が中心で合間に町民の踊りが披露されました。
14日は本まつり。午後、各町の子どもみこしが町内を練りながら神社に集結しました。
㊧:私から子ども会代表の子どもにお祝いの金一封を贈ります。子どもたちはそれに応えてまつりのラッパを吹きながら「自治会の繁栄を祈り万歳三唱」
㊨:国道152号線沿いの歩道を行進します。子どもたち約30人と保護者
神事
3時から拝殿で神事。祝詞奏上などの後、小学生が浦安の舞を奉納しました。
祭主を先頭に拝殿へ
境内左側でわが町の新しい公会堂建設中です。12月に完成予定。4室で200人収容可能。右の画像の屋根の突起は浜松まつりの大凧の糸目をつけるときに凧を立てるのでその尾骨をここに入れるためのものです。
餅投げ
このおまつりが終わると秋本番です。
« 舞阪漁港の名店 魚あら | トップページ | わが家の庭の花 2012年秋 »
「イベント」カテゴリの記事
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 浜松まつり 凧揚げ会場で(2019.05.05)
- 浜松まつり初日(2019.05.03)
- 懐かしいフォークソング:シニアクラブでのコンサート(2019.04.18)
- 2019サクラだより⑫見納めの河津桜(2019.03.12)
コメント