2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 静岡文化芸大:24年度後期社会人聴講生 募集中です | トップページ | 晩夏から初秋の万葉の森公園 »

2012年8月16日 (木)

陶器のギャラリーのある小さな茶店:甘味処「一休」

 万葉の森公園の入り口近くに最近オープンしたばかりの茶店があります。この「一休」にはささやかなギャラリースペースがあり、風萩工房の竹内としみさんの制作した陶器が展示されています。ご本人と一緒に訪ねてみました。

S014_2 S013_2
     小さな庵です                  御点前茶屋 一休 

S006  S012
  趣のある空間もあります             中央の木は枝垂れ桜の若木

S011_2 S008  
                                古箪笥の上のミニコーナー

S003 S004
お店の雰囲気によく似合っていてインテリアとしてもいい感じです

S007 S010_2
お店の営業情報です。甘味のほかはそば、うどん、たこ焼き程度です

浜北区平口191 万葉の森公園から東の坂を下りたところにあります。
公園を訪ねた帰りに茶店でお休みください。

       

« 静岡文化芸大:24年度後期社会人聴講生 募集中です | トップページ | 晩夏から初秋の万葉の森公園 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

今日は楽しい一日ありがとうございました。

一休の紹介も感謝です♪

少しの間FBはお休みしてアナログな生活に浸ります。

またご一緒しましょう。

今日はすてきなお店で楽しい時間が過ごせました。万葉の森の花は明日アップします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 陶器のギャラリーのある小さな茶店:甘味処「一休」:

« 静岡文化芸大:24年度後期社会人聴講生 募集中です | トップページ | 晩夏から初秋の万葉の森公園 »