2012 浜松まつりが終わりました
2年ぶりの浜松まつりがおわりました。3日間の人出は168万人だったということです。
わが町のまつりは日付が変わった6日午前0時半にようやく終わりました。私は最終日の5日夜は子ども連の練りの先頭を歩きました。ラッパ隊の子ども(4~6年生)が30数人、練り隊の子どもが30人弱でした。
夕方4時半に会所を出発して9時10分までの長時間の活動で低学年の子どもたちはかなりお疲れモードでした。初家4軒とまつり隊長宅を回りました。
この3日間で私が歩いた距離は…3日:20.000歩で13㎞ 4日:23,000歩で15㎞
5日:13,000歩で8.3㎞ 合計56,000歩で36.3㎞でした。JRでは浜松-豊橋、浜松-菊川間にほぼ匹敵する距離です。膝に炎症を持ちながらの強行軍でしたが、なんとか歩きました。
町のまつりとしては3日間無事故でけが人もなく無事に終わってホッとしています。
« スーパームーン | トップページ | わが家の庭でゴールデンウィークに咲いた花② »
「イベント」カテゴリの記事
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 浜松まつり 凧揚げ会場で(2019.05.05)
- 浜松まつり初日(2019.05.03)
- 懐かしいフォークソング:シニアクラブでのコンサート(2019.04.18)
- 2019サクラだより⑫見納めの河津桜(2019.03.12)
コメント