2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 浜松市芸術祭第59回市展 | トップページ | 四ツ池が凍り付いた朝 »

2012年2月 2日 (木)

一日に3度雪が降った浜松です

 朝の最低気温が-1.5℃で今冬最低だった浜松。7時頃から雪が降り始めました。見る見るうちに庭は真っ白になりました。

Simg_1878 Simg_1881

Simg_1882 Simg_1883

Simg_1880 Simg_1888

8時過ぎには晴れ上がってこの雪は9時頃にはすっかり溶けてしまいました。

正午過ぎに再び雪雲がやってきました。雪が溶けた庭がまた真っ白に。

Simg_1889 Simg_1891
                     つぼみがふくらんできた鉢植えのクリスマスローズ

Simg_1894  S2012_02020004
  マイカーのボンネット     レーチェが見慣れない景色に驚いて庭を見ています

 お昼時の雪が溶けた4時頃、三度目の降雪がありました。北の空が黒い雪雲に覆われてたちまち降りしきる雪。やがて晴れ上がりましたが午後5時には気温が-1.0℃まで下がったので雪は溶けません。
 一日に三度雪が降りましたが、浜松の降水量は一日を通じて0㎜です。測候所からわが家まで直線距離で4㎞なのですが…。

Simg_1897 Simg_1898

Simg_1901 Simg_1905

Simg_1907 Simg_1910
㊧:開花直前の露地植えのクリスマスローズ
㊨:工場の駐車場の車。この後帰宅しようとした従業員の方がわが家にお湯をもらいに見えました。フロントガラスに雪が積もって運転できないということでした。30年近くなかったことです。

 強烈な寒波に襲われて日本列島全体が冷蔵庫に入ったような厳しい寒さが続いています。日本海岸や北日本は記録的な豪雪で被害が出ています。今日は雪雲が若狭湾から岐阜、名古屋を経て浜松に流れてきました。
 雪が降るとニュースになる浜松です。夕方の雪が残ると明日の朝は路面が凍結することになります。明朝の最低気温の予想は-3.0℃。通勤・通学時間帯の混乱が心配です。
 

« 浜松市芸術祭第59回市展 | トップページ | 四ツ池が凍り付いた朝 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一日に3度雪が降った浜松です:

« 浜松市芸術祭第59回市展 | トップページ | 四ツ池が凍り付いた朝 »