東京駅で売り上げ第3位の豆菓子
JR東京駅では数多くの店舗で様々なおみやげが販売されています。その中で堂々の第3位(1位はカリントウ)にランクされたのが金沢・萬久(ばんきゅう)の豆菓子です。
容器はやさしい曲線で豆型をしています。それぞれに九谷焼の絵付けでかわいらしい絵が描かれています。㊤はパンダ、下㊧は招き猫、㊨は今年の干支の辰です。
お年賀用は細長い袋に入っています。袋には豆型の穴があいていて箱の絵柄が見えるようになっています。
これらの豆菓子の原料は、金沢大豆、能登大納言小豆、能登の黒豆です。
本店は和菓子の本場金沢の近江町市場に、東京駅グランスタ店は地下1階銀の鈴近くにあります。
家族が帰省の際におみやげとして買ってきてくれました。
« 2012年 新春の浜名湖ガーデンパーク | トップページ | 2012年のジュビロは… »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 生サクラエビ(2020.11.29)
- 海の宝石(2020.09.02)
- ♯浜松エール飯 浜松市民80万人のテイクアウトプロジェクト(2020.05.30)
- 今夜はデリバリーで(2020.05.16)
- マーマレードづくり(2020.04.18)
コメント