2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 竹炭ロールケーキ(アトリエやまこ) | トップページ | 10周年記念 海の星クリスマス・ファンタジア2011 »

2011年12月23日 (金)

大きな籠いっぱいの柚子を採りました

 近所の方の旧宅が天竜区にあります。浜松市の中心部かは車で1時間ほどのところです。
そのお宅に何種類かの柚子が植えられていてたわわに実っているということで、採らせていただくことになりました。

S2011_12230003 S2011_12230008
低い部分はすでに大部分収穫済みです。

S2011_12230006 S2011_12230010

S2011_12230016 S2011_12230023
   りっぱな柚子です                 木の上部の実は高所鋏で

柚子の枝には鋭い棘があるので気を付けながら作業をしました。

S2011_12230035 S2011_12230036_2
大きい竹籠にあふれるほどの柚子。柑橘類の嫌いなレーチェが気にしています。
この大量の柚子は大部分を搾ってペットボトルに入れ、冷凍庫で保管しながら使います。
一部はジャム用です。

帰り道
S2011_12230029 S2011_12230030
㊧:船明ダム湖の漕艇場で冬休みの高校生が練習をしていました。この場所の地名は「月」です。
㊨:農協のお店で地場産品の販売などのイベントが行われていました

S2011_12230031_2 S2011_12230032
     猪鍋・200円            大型の天然鮎炭火焼き・1尾300円

S2011_12230033 
ミカンはバケツ山盛り1杯300円です

« 竹炭ロールケーキ(アトリエやまこ) | トップページ | 10周年記念 海の星クリスマス・ファンタジア2011 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大きな籠いっぱいの柚子を採りました:

« 竹炭ロールケーキ(アトリエやまこ) | トップページ | 10周年記念 海の星クリスマス・ファンタジア2011 »