2012年の年賀状
毎年時間に追われて苦労する年賀状ですが、今年は700枚の年賀状を今日の夕方までになんとか仕上げました。寒い日が続いて家に閉じこもっている時間が長いこともあって例年よりも早く終わりました。これで間違いなく元旦に配達されるはずです。
今年は喪中欠礼のはがきが遂に60枚を超えました。私の住所録の1割近い数字で驚きました。亡くなった方の年齢が超高齢になっているのにも驚きます。
大震災があった年ということで賀状に「明けましておめでとう」と記すのはためらわれましたのでそれに代わるメッセージを記しました。
写真を多く入れるのでインクジェット写真用(1枚60円)を使いました。写真印刷用紙と同じレベルでプリントできます。
できるだけ多くの情報を入れたいと欲張るのでフォントが小さくなってしまいます。新聞の活字よりも小さいフォントなので読んでいただけないことがあるかもしれません。メッセージは約360字あります。一部の人の賀状にはその人に宛てた短いコメントを加えました。
皆さんからいただく年賀状が楽しみです。
« 10周年記念 海の星クリスマス・ファンタジア2011 | トップページ | 歳末の初雪 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しいブログを作りました(2022.02.23)
- 電動アシストカートの試乗体験(2021.12.23)
- 庭に来る鳥たち(2021.12.07)
- 白内障の手術と運転免許証の更新(2021.10.15)
- コロナ禍1年半を振り返る(2021.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント