紅葉までまだ2週間…愛知県民の森
紅葉の名所で知られる愛知県民の森(新城市)のイロハモミジはまだ青々としていました。中には紅葉している木もありますがそれは例外的でごくわずかです。紅葉のピーク時には駐車スペースがないくらい混雑するのですが、今日は閑散としていました。
今日は「きららの森」(設楽町)のブナ林の紅葉を見るつもりで出かけました。きららの森は今朝7時の気温が3.6℃で浜松の真冬の気温です。防寒の用意をして出かけたのですが、途中の道路が2カ所工事で通行止めのためあきらめました。警察署で教えてもらった道も通行止めで万事休す。
ということで予定を変更して紅葉前の県民の森を訪ねたのでした。紅葉は遅れている感じですが今日から気温がようやく平年並みになってきたのでこれから急速に紅葉が進むでしょう。20日過ぎには見頃を迎えるのではないかと思います。
« 遠鉄百貨店新館プレオープン | トップページ | 遠州鉄道高架開通まであと1年 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 鉄印帳(2020.09.22)
- 浜松城公園のサクラ(2020.04.05)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 浜名湖ガーデンパークの春の花(2020.03.19)
- 花川運動公園 満開を過ぎても見頃が続く(2020.02.21)
コメント