昨年のナビスコ杯王者ジュビロ快勝 3-0仙台
昨年のナビスコ杯で優勝したジュビロは今日の2回戦第2レグで仙台と対戦しました。第1レグではアウエイで0-0の引き分けでした。今夜は失点しての引き分けでは敗退が決まるのでなんとしても勝利が必要でした。
仙台は最近の公式戦7試合負けていません。
ジュビロは試合開始から早いパス回しで仙台を圧倒します。相手ボールを前から積極的に追って仙台に攻めの形を作らせません。
前半7分、西からのクロスに前田が飛び込み倒れながらのみごとなシュートで先制。その後も攻め続けますが前半は1-0。
後半に入って仙台が攻勢に出ますが要所で防いで迎えた後半36分、その3分前に山崎に替わってピッチに入ったシュート(山本脩斗)が山田からのパスをダイレクトシュートで見事に決めて待望の追加点。
さらに後半41分、またも脩斗が決めて3点目。これで勝利は決まりました。脩斗のシュートは2本とも鮮やかにゴールに突き刺さりました。
好調と思われた仙台は意外に不調で天敵赤堀も不発でした。
準々決勝は10月5日、ガンバ大阪と対戦です。
« 満開のシラタマホシクサ:浜松市銅鐸公園 | トップページ | 里山のヒガンバナ:引佐町三岳 »
「ジュビロ磐田」カテゴリの記事
- ジュビロ磐田J1復帰決定!(2021.11.15)
- ジュビロ 3連勝(2021.04.18)
- ジュビロ最終試合(2020.12.20)
- 今日うれしかったこと(2020.11.01)
- ジュビロ快勝 3-1 群馬(2020.10.25)
コメント