台風15号 浜松を直撃! 続報
昨日のブログでわが家では被害がなかったと書きましたが、今朝になって被害があったことがわかりました。近所の方から屋根瓦が浮いているという連絡をいただきました。
わが家の低層の屋根 わが家の西側
わが家の東側。共通して東側がめくれています
いずれも大きな被害ではありません。東からの強烈な風の通り道になったようで、わが家を真ん中にしてほぼ東西一列に連なっています。
市営グランドの倒木
町内にある浜松市営グランドにはサクラやマツなど多くの樹木があります。それらの樹木があちこちで折れたり根元から倒れたりしていました。
そのほか、商店のプレート看板が剥がれて隣の会社オフィスの裏まで飛んでいたり、庭の物置が転倒したり、さまざまな被害が出ました。
NHK総合テレビの画面に「台風15号 浜松に上陸」というテロップがかなり長い時間表示されていたので、それを見て心配した方からいろいろ電話やメールをいただきました。
大分・広島・静岡・東京・千葉など…。ご心配いただきましてありがとうございました。
台風一過で気持ちよく晴れ上がった今日、咲き始めたヒガンバナを見てきました。
どちらもまだこれからというところでした。垂木川では風を受けてかなりの株が倒れていました。
« 台風15号 浜松を直撃! | トップページ | 掛川のバラ園と古墳群を歩く »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しいブログを作りました(2022.02.23)
- 電動アシストカートの試乗体験(2021.12.23)
- 庭に来る鳥たち(2021.12.07)
- 白内障の手術と運転免許証の更新(2021.10.15)
- コロナ禍1年半を振り返る(2021.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント