ポップサーカス in 浜松
私にとって’サーカス’とは’シルク・ドゥ・ソレイユ’のことなのですが…。最近しばらくごぶさたしています。
浜松市制100周年を記念して浜北区のショッピングセンター プレ葉ウォークの一角に設置された大テントでポップサーカスの公演が行われています。初日の入場券をいただいたので見てきました。1週間前の9月10日のことです。初日の初回の公演ということで混雑が予想されたのであらかじめ指定席券をネットで購入して出かけましたが、正解でした。
正面に近い席で1時間50分の演技を楽しむことができました。
リボン・アクロバットに始まり、かわいい犬たちが賢い芸を披露するドッグショー、ジャグリングの巧みな技、観客の少女と女性をステージにあげて沸かせたトランポリン…最後はスリルに満ちた空中ブランコです。
動物は犬だけ、大仕掛けの道具もない地味な構成です。特にストーリーがあるようにも見えませんでした。
’シルク・ドゥ・ソレイユ’とは比べようもありませんが、日本のサーカスとして定番のプログラムを組んでいてそれなりに楽しむことはできました。
場内は撮影禁止なのでテントの外観の写真だけアップします。
« 東海道五十三次 25番目 日坂宿を歩く | トップページ | 熱気球とコスモス:浜名湖ガーデンパーク »
「イベント」カテゴリの記事
- 静かな5月(2021.05.02)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 浜松まつり 凧揚げ会場で(2019.05.05)
- 浜松まつり初日(2019.05.03)
- 懐かしいフォークソング:シニアクラブでのコンサート(2019.04.18)
コメント