2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 盆義理…浜松の町が1年中で一番渋滞する日 | トップページ | 蓮の花が美しい真夏の万葉の森公園 »

2011年7月14日 (木)

町内にサル出没情報③ワナ設置

 町内でサルが目撃されて3日目です。今朝はわが家の前の工場敷地内で目撃されました。ミニパトカーが一時わが家の前に待機していました。今日の目撃情報はその1件だけでした。サルはどこへ行ったのでしょうか。

 これまで目撃情報が多かったエリアに捕獲用のワナが設置されました。猟友会のメンバーが作業を行いました。場所はマンションと雑木林の境界になっている金網フェンスです。

 これまでのところ住民に被害は出ていません。被害が出る前に一日もはやくワナにおさまってほしいものです。

 マスコミが前日取材に来ています。昨日は拙宅でNHKのインタビューを受けて、6時台と8時台のニュースで放送されました。

S2011_07140018 S2011_07140019
    設置前のワナ             左にマンション、右に雑木林

S2011_07140026 S2011_07140028
餌のバナナが5本。手前の2本はおとりです     オリは電柱の向こうに

Snhk
番組PRのはがき。画面中央の瀬田アナウンサーのインタビューを受けました。

« 盆義理…浜松の町が1年中で一番渋滞する日 | トップページ | 蓮の花が美しい真夏の万葉の森公園 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 町内にサル出没情報③ワナ設置:

« 盆義理…浜松の町が1年中で一番渋滞する日 | トップページ | 蓮の花が美しい真夏の万葉の森公園 »