2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« エコパで新人戦制覇 磐田東2-0浜松北 | トップページ | 天竜浜名湖鉄道:国登録有形文化財 ②天竜二俣駅構内 »

2011年1月31日 (月)

凍結した四ツ池

 今日の浜松は今年一番の寒い日でした。最低気温は午前3時の-1.8度。最高気温は午後3時の3.8℃。一日中冷蔵庫の中に入ったような日でした。

 2週間前の雪の日に凍った四ツ池がこの寒さでまた凍りました。撮影したのは朝8時40過ぎです。

Simg_3415_2
         氷の表面が朝日を反射しています

Simg_3395 Simg_3397

Simg_3402 Simg_3406

Simg_3408 Simg_3417
カモたちは氷を避けて群れていました

Simg_3418 Simg_3412
㊧:右下の人物は朝から終日カワセミにレンズを向けるカメラマン
㊨:朝日を受けて咲くツバキ

 予報によると厳しい寒さは今日が峠で明日から気温は徐々に上昇。3日の節分と4日の立春の日は14℃~15℃まで上がってポカポカ陽気になりそうです。暦のとおりに季節を分けてまもなく早春です。

« エコパで新人戦制覇 磐田東2-0浜松北 | トップページ | 天竜浜名湖鉄道:国登録有形文化財 ②天竜二俣駅構内 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 凍結した四ツ池:

« エコパで新人戦制覇 磐田東2-0浜松北 | トップページ | 天竜浜名湖鉄道:国登録有形文化財 ②天竜二俣駅構内 »