10人で50分耐えてドロー ジュビロ0-0横浜
リーグ戦は24試合を消化して残りはこの試合を含めて10になりました。ジュビロはここまで勝ち点33で11位、今日勝てば10位に浮上します。横浜は38で7位です。
ゲームの入り方は比較的良かったジュビロです。前半12分…船谷のFKがピンポイントで古賀へ。頭でゴール!と喜んだのですが古賀のファウルでゴールなし。
前半43分、古賀がこの日2枚目のイエローカードで退場に。
以後50分を10人で戦うことになりました。10人のジュビロは後半横浜の攻撃を懸命に防ぎながら時折攻め上がります。GK能活のファイセーブなどもあって0-0で迎えたロスタイム3分、右からのクロスに菅沼が頭で合わせて劇的なゴール!と歓声があがりましたが、オフサイドの判定。微妙なタイミングでした。
10人で耐えて勝ち点1を得ましたが、チャンスもあったので勝ち点3を逃したと言ってもいいゲームでした。
前田はCKに頭で合わせましたが枠をはずして得点0に終わりました。
【画像をクリックすると大きくなります】
前半12分 50古賀のヘディングでゴールと喜びましたが…ファウルでした
㊧:前半26分 船谷からのボールに23康裕が頭で反応しましたが惜しくも枠の外に
㊨:前半41分 船谷がGkと競うがボールはGKに
後半ロスタイム3分。右からのクロスに菅沼が頭で合わせてボールはゴールの中に
㊧:15菅沼 8ジウシーニョ 那須 前田
㊨:西 4大井 5駒野 10成岡
勝ちきれなかった悔しさが選手の表情に表れています
« 浜名湖ガーデンパーク秋景 | トップページ | 月島のもんじゃ焼き »
「サッカー」カテゴリの記事
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 静岡学園優勝(2020.01.14)
- ジュビロ磐田 J2降格(2019.11.30)
- ジュビロ磐田 後半ロスタイムにPKで勝利 2-1札幌(2019.11.23)
- W杯を振り返る(2018.07.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント