延長15回 サヨナラ負け 磐田東3-4X富士東
磐田東は1回から3回まで毎回1点ずつ。しかし、いずれもランナーを残して追加点をあげることができなかったのが最後になって響きました。4回以降もランナーは出すものの無得点。相手投手が立ち直りました。
磐田東の投手陣は3人が無難につなぎ0に抑えて終盤に。ところが、4番手が8回に1点。そして5番手のエースが9回の裏二死から適時打を浴びてついに同点。続くピンチはなんとか逃れて延長戦に。
磐田東は延長に入っても得点できないまま15回の表を終わり、引き分け再試合か負けのいずれかという事態に。
その裏二死満塁から押し出しの四球で万事休す。3時間半の熱戦は終わりました。
相手投手は15回を一人で投げ抜き、4回からは完封でみごとでした。
磐田東は5人の投手をめまぐるしく交代させました。いつもの二番手が4人目、エースが最後の5人目に登板するというまったく逆のパターンで自ら苦しくしてしまった感じの残念な敗戦でした。
9回裏二死で同点に追いついた時点から富士東の方が元気があり、気力が上回っていました。富士東にとっては野球部の歴史に残る劇的な展開のゲームだったでしょう。
磐田東3年生の夏は2試合で終わってしまいました。
15回裏二死満塁。カウント 2-3からボールはベース上でワンバウンド。三塁走者が生還してサヨナラ
« ’10 梅雨明けの浜名湖ガーデンパーク Part.1 | トップページ | 蝉時雨 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 大谷翔平の活躍が楽しみ(2021.06.30)
- 森下初完封で広島快勝 6-0 阪神(2020.08.14)
- 森下投手(広島カープ) 新人でみごとな勝利!!(2020.06.29)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 広島カープ5連勝で首位に迫る(2019.05.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
延長15回の熱戦、両チームの健闘に心から拍手を贈りたいです。
ところで、掲載されている今日の試合の貴重なお写真は
お借りしてもよろしでしょか?
投稿: 富士東OB | 2010年7月18日 (日) 23時31分
アクセスしていただきましてありがとうございます。
双方死力を尽くしてよく頑張りましたね。
富士東の劇的な勝利おめでとうございます。
磐田東にとっては非情な幕切れでした。
写真、特定の選手の顔を大きく撮影したものではないので使っていただいてけっこうです。いつもは一眼レフを使うのですが、今回はコンパクトデジカメによる撮影です。
また、どういうわけか「ワンポイントカラー」の設定になっていて緑だけがカラーという画像になっています。
次は第一シードの静岡高校との戦いですね。主戦の宮崎君を中心に健闘を祈ります。
投稿: やま | 2010年7月19日 (月) 08時17分
ありがとうございます。
>「ワンポイントカラー」の設定になっていて緑だけがカラー
>という画像になっています。
普通のカラー写真よりも、白黒写真で有りながら、芝生のみが
鮮やかなミドリで、反って味が有る、とても良い感じの仕上がり
になっていますね。
貴重なお写真、大切に使わせて頂ます。
明日の相手は横綱静高ですが、粘りの野球で頑張って欲しいです。
投稿: 富士東OB | 2010年7月20日 (火) 21時49分