山形に大勝で決勝T進出 ジュビロ5-0山形
ナビスコカップ一次リーグ最終戦は勝った方が決勝トーナメント進出を決めるという大事な一戦でした。
昨年1部に昇格した山形には、昨年のリーグ開幕戦で2-6、その後1-3と9失点で大敗しています。
その山形相手にこの試合では前半4-0,後半1-0で大勝して去年の借りを少し返すことができました。
W杯の韓国代表から漏れて傷心のイ グノが前半15分、GKのミスに乗じて先制点。その後29分(金沢)、41分(ジウシーニョ)と加点、さらに44分にはジウシーニョがPKで4点目。
後半はなかなか追加点が入りませんでしたが、終了間際の44分にイ ガンジンの初ゴールで5点目。
終わってみれば失点0で快勝。けがを押して出場した那須や加賀などディフェンス陣が固い守りで勝利に貢献しました。
ジュビロはBグループ1位で4年ぶりに決勝トーナメント進出を決めました。準々決勝では9月に仙台と対戦します(H&A方式)。
水曜日のナイターということで観客は6168人・・空席の目立つスタンドでしたが、久しぶりの大勝にサポーターは大喜びでした。
« わが家の庭の花 梅雨入りを前にして | トップページ | ’10 手づくりの花ショウブ園 »
「サッカー」カテゴリの記事
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 静岡学園優勝(2020.01.14)
- ジュビロ磐田 J2降格(2019.11.30)
- ジュビロ磐田 後半ロスタイムにPKで勝利 2-1札幌(2019.11.23)
- W杯を振り返る(2018.07.17)
コメント