ジュビロ初勝利 ジュビロ4-3ガンバ大阪
今日は昼、夜と自治会の会合があるのでテレビ観戦でした。これまで4試合で1分3敗と勝ち星のなかったジュビロがようやく片目を開けました。
前田とパク チュホが2点ずつ。3-3まで点を取れば追いつかれるといういやな展開でしたが、後半37分にパク チュホがゴールになんとか押し込んで決勝点。その後、ロスタイムも含めてガンバの猛攻を受けましたがなんとか逃げ切りました。前田にはハットトリックのチャンスがあったのですが決めきれませんでした。
今日はボールも人もよく動いてかなりいいゲームでした。両チームで7得点というスリリングなゲームを見ることができなくて残念でした。 ジュビロはこれで15位に浮上。ガンバは未勝利で17位です。ガンバのGK藤ケ谷は磐田東サッカー部OBです。故郷で4失点・・悔しい思いをしているでしょう。
観客は10603人。なんとか1万人の大台を超えたようです。
今日の勝利をきっかけにこれから勝ち進んでほしいものです。
« ’10桜前線 №23 雨上がりのつつじ公園(磐田) | トップページ | ’10桜前線 №24 川根の水目桜&中川根の枝垂れ桜と桜堤 »
「サッカー」カテゴリの記事
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 静岡学園優勝(2020.01.14)
- ジュビロ磐田 J2降格(2019.11.30)
- ジュビロ磐田 後半ロスタイムにPKで勝利 2-1札幌(2019.11.23)
- W杯を振り返る(2018.07.17)
« ’10桜前線 №23 雨上がりのつつじ公園(磐田) | トップページ | ’10桜前線 №24 川根の水目桜&中川根の枝垂れ桜と桜堤 »
コメント