延長11回サヨナラ負け 磐田東3-4静高
春の県大会2回戦。初回に2点、さらに3回にも1点を追加して試合を優位に進めた磐田東高でしたが4回に4番のホームランなどで2点を献上。前半にチャンスが続いた磐田東が追加点を奪えないまま終盤に。9回の裏スクイズで同点とされました。
延長11回表、磐田東は先頭打者がみごとな二塁打で出塁しましたが、走塁ミスでチャンスをつぶしました。
その裏、一死満塁から犠飛で失点。無念のサヨナラ負けでした。
1回2死で静高エースナンバーのピッチャーをマウンドから引きずり降ろして優位に立ったのですが、リリーフした投手が次第に調子をあげてうち崩せないまま終盤を迎えたのが誤算でした。磐田東の投手花嶋とリリーフした阿部も小柄ながらよく投げましたが一歩及ばず残念でした。
今日の敗戦で夏の県大会のシード権を得ることはできませんでしたが、西部大会から県大会にかけての善戦から磐田東ナインは多くのことを学びました。
夏の大会での健闘が期待できる内容のある春の大会でした。
(逆光で見えにくいですね)
第1試合では焼津中央が9回サヨナラで西部1位の浜松市立を破り夏の大会初?のシード権を獲得しました。固い守りのいいチームです。焼津中央は私がかかわった学校なのでとてもうれしく思います。
« なばなの里は花盛り | トップページ | 新緑の季節 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 大谷翔平の活躍が楽しみ(2021.06.30)
- 森下初完封で広島快勝 6-0 阪神(2020.08.14)
- 森下投手(広島カープ) 新人でみごとな勝利!!(2020.06.29)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 広島カープ5連勝で首位に迫る(2019.05.17)
« なばなの里は花盛り | トップページ | 新緑の季節 »
コメント