感動的な卒業式:磐田東高校
磐田東高校の卒業式は柔らかな春の陽射しに恵まれて寒さを感じさせない体育館で厳粛に執り行われました。
去年の卒業式では閉式の直後に、OBであるEXILEのAKIRAのビデオメッセージが流れるというハプニングがあって盛り上がりました。
今日の式典は1時間15分というコンパクトな時間の中で内容の濃いすばらしい卒業式でした。感動的だったのは卒業生代表の答辞です。女性のOさんの約6分の答辞は自分の言葉で綴られたすばらしい内容でした。
”Chance favors the prepared”・・彼女が中学校1年の時に出会ってこれまで大事にしてきた言葉です。この言葉をみごとな発音で紹介して、後輩に贈りました。彼女はこの言葉を「チャンスは準備ができている人に微笑む」と訳しました。「チャンスを手にできる人とは、目標に向かって一日一日なすべきことをなせる人だと思います。この言葉は、これから先もきっと変わることなく私を励まし続けてくれることでしょう。皆さんもそれぞれの道に向かい、この言葉のように小さくても一歩一歩確実に歩みを進めていってください。」
そして、結びの前に父母への感謝の言葉を捧げ・・壇上で回れ右をして保護者席に向かって大きな声で「ありがとうございました」と。
時には声の調子も変えながら驚くほど落ち着いて自分の言葉で述べた彼女の答辞に壇上の我々は皆感動の涙でした。式の後、控え室で皆さんから「素晴らしい式だった」という感想が述べられました。
卒業生や在校生の態度も実に立派で私語一つないみごとな式で卒業生を送ることができました。旅立って行った卒業生も今日の感動をいつまでも忘れないでいることと思います。卒業おめでとう!感動をありがとう!
« ’10桜前線⑥早咲き桜の競演・・浜松フラワーパーク | トップページ | 映画:「ライムライト」 チャールズ・チャップリン »
「学校」カテゴリの記事
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 静岡学園優勝(2020.01.14)
- 磐田農業高校のバラ園(2019.05.09)
- 大学での聴講は15年目(2019.04.12)
- 2019サクラだより 30 静岡文化芸大で(2019.04.11)
« ’10桜前線⑥早咲き桜の競演・・浜松フラワーパーク | トップページ | 映画:「ライムライト」 チャールズ・チャップリン »
コメント