開幕戦4年連続黒星 ジュビロ0-1仙台
今年も負けました。7年ぶりにJ1に復帰した仙台を迎えた開幕戦は開始1分にDFのミスから早くも失点。これが決勝点になりました。ジュビロは人もボールもかなり動いたように見えますが、決定的なパスがなく、シュートも精度を欠いて何本もはずしました。
終了間際も圧倒的にボールを支配して攻めましたが全員でゴール前を固めた仙台のゴールを割ることはできませんでした。
シュートは8:6、CKは6:3。仙台のゴールキックは20。仙台のGKは大活躍でした。
昨年の得点王前田がシーズン前の故障でベンチ入りせず、GKの川口もリハビリ中です。
新戦力のFW荒田、DFのイ ガンジンとパク チュホがそれぞれ頑張りました。今後に期待が持てます。
仙台は08年シリーズの入れ替え戦で対戦した相手です。仙台にしてみればそのときの借りを少しは返したという気分でしょうか。
昨年の開幕戦で山形に2-6で敗れた試合に比べればまだましですが、負けは負け。今年も多難なスタートです。
朝から雨が降り続いてサッカー観戦には最悪のコンディションで入場者は10440人。毎試合スタジアムを満員にしようというジュビロの目標は初戦で早くも崩れました。
キックオフの時だけ雨が小降りになったので画像はその時に撮ったものです。
« '10桜前線⑦町内の河津桜は今・・ | トップページ | 新幹線 500系引退記念バームクーヘン »
「サッカー」カテゴリの記事
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 静岡学園優勝(2020.01.14)
- ジュビロ磐田 J2降格(2019.11.30)
- ジュビロ磐田 後半ロスタイムにPKで勝利 2-1札幌(2019.11.23)
- W杯を振り返る(2018.07.17)
コメント