アカデミー賞でなくてよかった「アバター」
第82回アカデミー賞はイラク戦争を描いた「ハート・ロッカー」に決まりました。前評判では「アバター」の評価が高かったのですが、ふたを開けてみれば「ハート・ロッカー」が6部門を受賞し、「アバター」は3部門にとどまりました。
「アバター」は先週見ました。「タイタニック」の記録をはるかに超えて興行収入第1位ということで期待して見ました。
結果は・・時間の無駄でした。3D画面は確かに見応えがあります。しかし、ストーリーはまったく予想通りの展開で意外性もありません。たいした感動もなく、美しい場面もありません。私にとっては退屈な2時間42分でした。
« 新幹線 500系引退記念バームクーヘン | トップページ | 足踏みする春 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「プラド美術館 驚異のコレクション」(2020.10.27)
- 映画「ひろしま」(2020.08.19)
- 映画「黒い雨」(2020.08.07)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 嵐の一日(2019.01.28)
コメント