サッカー ブラジル代表(セレソン)専用のバスに乗りました
14,15日の信濃路のツアーで乗ったバスは2002年サッカーワールドカップのブラジル代表(セレソン)の専用車だった車です。
35人乗りの中型車で後部座席はサロンになっています。座席の前後の間隔が通常のバスよりはかなり広くて客席への出入りが楽です。 この型のバスは遠州鉄道に2台しかないそうです。
セレソンの専用車であったことを物語っているのは選手のサインです。多くの選手がサインしたということですが、現在残されているのは5人のサインです。
㊨:FWロナウド ワールドカップの最多得点王・FIFAのMVP3回受賞など数々の栄誉に 輝く著名な選手です。2002年はレアル マドリードに所属。現在はコリンチャンス。
㊧:FWルイゾン
㊧:MFジュニーニョ 当時はフラメンゴに所属。現在は無所属
㊨:GKジーダ 現在までACミラン所属
この選手たちを実際に見たのは2002年6月21日、静岡スタジアムでの準々決勝ブラジルvsイングランドでした。イングランドが前半23分オーウェンのゴールで先制しましたが、ブラジルは前半ロスタイムにリバウドが決めて同点。さらに後半5分ロナウジーニョが決めて逆転したおもしろいゲームでした。
その選手たちが乗っていたバスに自分が乗っているというのはなんとも不思議で幸せな気分でした。
« 雪の信濃路を行く③松代から善光寺へ | トップページ | ’10桜前線③河津桜 その1 »
「サッカー」カテゴリの記事
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 静岡学園優勝(2020.01.14)
- ジュビロ磐田 J2降格(2019.11.30)
- ジュビロ磐田 後半ロスタイムにPKで勝利 2-1札幌(2019.11.23)
- W杯を振り返る(2018.07.17)
コメント