蒲郡を訪ねて
「えこはま」の仲間で愛知県の蒲郡を訪ねました。一番の目的はがんと闘っている知人のがん封じを祈願するためです。もう一つは28日で退職する私の送別会・・かな。
【がん封じ寺=無量寺】
境内には数多くの絵馬があります。絵馬には人型が印刷されています。がん封じをしたい体の部位に○をつけ、名前や願い事を書きます。お寺では祈願した上で掲出してくれます。
絵馬 ここで書きます。500円
拝観料無料。かなり変わった「お寺」です。
【竹島水族館】
古い水族館です。館内は’海は・・’広い、こわい、深い、きれい、うまい などのテーマごとに約450種の生き物が展示されています。
親子連れが多く見られましたが、子どもたちにとっては楽しい場でしょう。
小さなスタンドのあるアシカプールでアシカのショーがありました。
【竹島】
387㍍の橋を渡って三河湾に浮かぶ竹島へ。高さ22㍍の小さな島全域が八百富神社の境内です。海岸からわずか400㍍しか離れていないのですが、植物相がまったく異なっていて、238種の植物群で覆われていることから、1930年に国の天然記念物に指定されています。
【おいしいランチ】
おいしくて見た目もりっぱなランチ。これで1575円 ランチは予約しないと無理
お店は蒲郡市民会館近くの「美並」です。京風懐石に洋を取り入れた独自の創作料理です。 月曜定休。
蒲郡市栄町2-2 電話0533-68--4829
« レーチェです。お久しぶりです | トップページ | ’10梅暦⑨大草山の昇竜しだれ梅 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 白銀の京都 ライブカメラで見た風景(2022.01.21)
- 春華堂フルーツバンク(2021.07.31)
- 鉄印帳(2020.09.22)
- 浜松城公園のサクラ(2020.04.05)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
コメント